2023年10月17日(火)は大分県へ
2024年12月15日(日)10:00~12:00
堺産の米粉・レモンを使ったパウンドケーキ作り
堺市西文化会館 ウエスティ 親子クッキング
抹茶のスコーンに続いて
クリスマスケーキを作ります。
堺産の米粉・レモンを使用して、ホワイトチョコレートコーティングをし
クリスマスの飾りを飾りつけします。
作ったケーキはお持ちかえりいただけます。
ご参加おまちしております。
お申込みは堺市西文化会館ウエスティのホームページより
お申込みください。
千葉県庁食堂20階にある「スカイレストラン黎明」は「からだ」と「こころ」を元気にする食堂をテーマに令和6年9月2日にリニューアルオープン✨
お天気が良ければ、富士山・東京スカイツリー・千葉の湾岸を一望できます。
今月より、管理栄養士監修のメニューとして、1日の1/2の野菜が摂れるランチメニューをご提案しております。
サラダバーやドリンクバーもある、とても素敵なレストランです。
2024年11月23日(土)堺市立西文化会館ウエスティ 7階クッキングルーム 10:00~11:30
定員6組(12名)小学生以上の子どもとその保護者
参加費2,000円(2名1組) 持ち物(エプロン・三角巾・マスク)
堺のお茶屋さん「株式会社つぼ市製茶本舗」の抹茶を使用した抹茶スコーンと抹茶ラテ
お申込みは、堺市西文化会館ウエスティのイベントのお申込みフォームからお願いします。
スコーン大好きな私が、何度も試作を重ねた絶対失敗しないスコーンの作り方の秘密をご紹介します!
スコーンには「つぼ市さんの抹茶」だけでなく「ホワイトチョコレート」「柚子ピール」も入れました。
ほろ苦い抹茶との相性が抜群です!
スコーンはアレンジ自在なので、ご家庭で様々なものをお作りいただけます!
お申込みありがとうございました。
現在はキャンセル待ちのみ受け付けております。
https://www.westy-ogbc.jp/wordpress/?p=3880
2024年9月12日(木)滋賀県甲賀市商工会女性部の方向けセミナーの講師として登壇させていただきました。
テーマは「甲賀市の米を利用して地域活性化」商工会女性部員の方々は飲食業の方だけではなかったので、食べ物以外の商品の、
お話もさせていただきました。
米の魅力や栄養価 米粉を使った商品開発など、普段から米粉を使用してお菓子を作る事が多いので、
写真とともに、お菓子の説明なども織り交ぜてご紹介しました。
熱心な部員の皆様と和やかな雰囲気で2時間のセミナーを無事に終える事ができました。
米を活用した特産品が、新しく誕生する事を楽しみにしております。
大変お世話になりました。
素敵なご縁に感謝申し上げます。
2024年7月より「南紀白浜ホテル三楽荘」さまのデザートのお手伝いをさせていただくことになりました。
ご提案の前に、ホテル三楽荘さまにお伺いしました!
ホテルの真ん前が白良浜、素晴らしい景色が広がっています。
白良浜の写真は、お部屋のベランダより撮影したものです!
和歌山には、フルーツをはじめ食材の宝庫です!
お食事をしめくくるデザート、お客様にお喜びいただけるデザートをご提案したいと思います。
「倉敷フルーツビレッジ」に葡萄パフェが登場!
岡山産の葡萄が主役のパフェですが、クリームチーズいりのクリームや、さっぱりとした葡萄紅茶ゼリー
葡萄2層ゼリーなど、凝りに凝っています。
自家製グラノーラ(岡山の米粉いり)のサクサクを感じてもらえるパフェです。
試作過程で、何度も試食しましたが、最後まで美味しく食べる事ができます!
何度でも食べたくなるパフェです!
2024年7月3日 本日より「倉敷フルーツヴィレッジ」の桃パフェが販売開始!!
岡山産の桃のコンポート・キラキラの桃の紅茶ゼリー・すももソース・自家製グラノーラ・
ヨーグルトクリーム・アイスなどなど
地元産の食材を活かしたオリジナルパフェです。
今回より、商品開発のお手伝いをさせていただいております!
食べ応えがありますが、さっぱりとしたゼリーやヨーグルトの層で
最後まで美味しく食べられます。
季節のパフェが続々と登場します!
倉敷フルーツヴィレッジ 倉敷フルーツヴィレッジ (big-advance.site)
いわき市パピルスカフェさんのホームページができました!
メニュー提案しております。
手作りにこだわった美味くて、身体に優しいランチやスイーツです。
2024年3月3日に開催されました「第26回健康さかい21健康フェア」に登壇させていただきました
動画が下記のURLにて視聴可能になりました!
https://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kenkozukuri/kenkou_kaigi/index.html
2024年6月12日いわき市にある文房具カフェパピルスオープンしました!
昨年より、メニュー提案やレシピ開発・ランチメニューの撮影などのお手伝いをしております。
ミーテングを何度も重ね、たくさんのオリジナルスイーツやドリンクや料理が誕生しました。
クラフトコーラのご提案をし、文具カフェにふさわしい「三原色ドリンク」が完成しました。
小名浜のクラフトコーラなど天然のハーブの色で鮮やかなドリンクになりました。
いわきライキの米粉ドーナツや笑顔プリン・チーズケーキ・キャロットケーキなどなど
手作りのスイーツ
本日のランチもお楽しみに!
地元のお客様がオープンに、たくさん来られました。
ありがとうございました。
ホテルハワイアンズに宿泊し映画「フラガール」の世界観そのままのリアル「フラガール」のショーを堪能しました。
思わず感動で涙があふれました。
2024年6月6日 倉敷フルーツヴィレッジ
本日は、新倉敷駅近くの倉敷フルーツヴィレッジへお伺いしました。
岡山は四季を通じて、フルーツが豊富な県です。
県内産の小麦粉・卵・倉敷チーズ工房ハルパルさんのチーズなど魅力的な食材でいっぱいです。
そんな食材を使用して「スイーツ」メニューの開発に携わる事となりました。
色々ご提案したいと思っております!
よろしくお願いいたします。
2024年5月22日~28日あべのハルカス近鉄本店
がんばろう!能登・石川物産展
能登地震により深刻な被害を受けられましたが、製造を再開され株式会社和平商店さんが物産展に来られました。
一年半前より新商品開発でお世話になっている御縁で販売のお手伝いをいたしました。
ご提案した新商品は、ご提案ずみで、製造段階にはいりました!
商品の販売を待つばかりです。
とても楽しみです!
小木港でとれた「いか」は船内で新鮮なまま冷凍され「船凍いか」と呼ばれています。
するめいか刺身は言うまでもなく手軽に食べられて美味しいです。
何といっても能登の家庭料理「いかの鉄砲焼き」は、いかから溶け出す生姜甘みそが絶品!
いか煎餅は、一口かめば驚く!いかそのものの味がサクサクと楽しめる煎餅です。
美味しいものがいっぱいある能登に行ってみたくなります!
再び訪れる日を楽しみにしつつ能登の味覚に舌鼓をうちました。
株式会社みらいワークス
【自治体インタビュー】副業人材の力を借りて、地元の魅力あふれる特産品作りに挑戦|Skill Shift ~あなたのスキルがつなぐ、地方貢献副業プロジェクト~ (note.com)
岐阜県富加町での取り組みを紹介いただいております!
2024年3月24日付け日経新聞にて紹介されました。
現在、岐阜県富加町役場(特産品を使用したお菓子)
岐阜県岐阜市の菓子メーカ「株式会社長良園」さまで
商品開発のお手伝いさせていただいております。
現場の、ご意見を伺いながら、実際にご提案品を作り、
レシピ完成、現場においての製造に渡るまで広く
担当させていただいてます。
素敵な商品作りを目指して、奮闘中です!
担当の方々やお客様に喜ばれる商品を開発します。
令和6年3月7日(木)
岐阜県加茂郡富加町の富加町役場へ
第1回試食会に続き試食会が行われました!
前回の試食会のアンケート結果を特産品開発チームの方々と共有し
レシピを少々変更しました!
より美味しくなりました!
富加町の特産品を活かす商品になるように今後も調整し、より美味しい商品を目指していきたいと思いました。
第26回健康さかい21 健康フェア
子どもの元気と笑顔は「食事」から!
令和6年3月3日(日)10~13時 堺市産業振興センター イベントホール
子どもの「こころ」と「からだ」を育む「食」のお話
~お困りごとの解決から安心・安全な食事づくりまで~
講演会が無事に終了いたしました!
講演をお聴きいただいた方々、堺市の職員の方々お世話になりありがとうございました!
農産物の販売 乳がんチェックコーナー バルーンアート 救急車の展示など様々なコーナーが設置されました。
令和6年2月28日(水)10時~
今年も、貝塚市子育てセンターひだまり 簡単美味しい幼児食講座
●ふわふわ団子スープ
●ふわふわサーモンナゲット
●鬼まんじゅう
鰹と昆布で美味しいお出しをとりました。
昆布はそのまま刻んでスープの具に
味付け前に、お出しを飲んでもらいました。
美味しい!の声をいただきました。
出しが美味しいので最小限の調味料で味付けで、
グループごとに好きな味つけにしてもらいました。
普段あまり使わない「鮭缶」を使ったナゲットも
大好評でした。
鬼まんじゅうは保育園でも定番の「おやつ」です。
お家でも簡単に美味しく作れます。
質問もいっぱいいただき終始和気あいあいで、楽しい講座でした!
ありがとうございました。
2024年2月14日(水)~16日(金)幕張メッセで行われた「スーパーマーケットトレードショー」に行ってきました!
株式会社上野水産さまより、私が試作を繰り返し、ご提案した2品が製品化されました。
カニ味噌を使用した「ご飯と食べるアヒージョ」「クリームチーズと白身魚とかにのデップソース」です!
本格的な販売は4月以降となりますが、試食いただいたお客様のご感想も上々でした。
今後は、上野水産さまのホームページやInstagram等で、色々な食べ方を発信して参ります。
2024年1月26日(14時~)
岐阜県富加町 道の駅「半布里(はにゅうり)の郷(さと)とみか」にて富加町の特産品を使った新商品の第一回試食会が開催されました!
イチゴ(濃姫) 黒米 かぼちゃを使って数か月に渡って、自宅の菓子工房にて試作を重ねました。
試食会には、金城学院大学の生活環境部食環境栄養学科の3年生の7名、富加町の板津徳次町長、生産者の方々、JAめぐみの職員様達に
ご参加いただきました。
●イチゴのパンナコッタ
●かぼちゃのクリーミースプレッド
●黒米のキャラメルナッツ
●イチゴのパートドフリュイ
などをご提案しました。
富加町のFESTAさんの加工場にて製造しました。
今後、試食会での、ご意見を活かし更なる試作を重ね富加町を代表する商品を完成させたいと思っております!
町特産のイチゴやカボチャ使ったスイーツ試食会 岐阜・富加町が年内商品化目指す | 岐阜新聞Web (gifu-np.co.jp)
地元の農産物で特産品を 岐阜県富加町で開発進む 町長らイチゴのパンナコッタやゼリーの試食会 (ぎふチャンDIGITAL) - Yahoo!ニュース
カボチャやイチゴ、黒米…富加町産スイーツ開発中 大学生も協力(朝日新聞デジタル) - goo ニュース
食環境栄養学科学生が岐阜県富加町特産品開発事業 試食会に参加 | News | 強く、優しく。金城学院大学 (kinjo-u.ac.jp)
12月16日放送の
「所さんお届けモノです!」にて
現在、レシピ提案させていただいております
「マルコ海苔」さまの商品が紹介されました!
美味しい商品がいっぱいあります。
そのまま食べても、お料理に使用しても
是非この機会に食べてみてください!
海苔師の生のり佃煮〈極〉80g|【公式】海苔 通販・海苔 ギフト・焼き海苔・味付け海苔・海苔の佃煮なら広島県福山市のマルコ水産 (maruko526.jp)
宍倉株式会社さまで総菜のメニュー開発を担当させていただいております!
今回、千葉県の魅力的な食材を使って、イベントメニューのご提案をいたしました。
千葉は食材が豊富な県だと改めて実感いたしました。
2023年11月30日(木)
岐阜県岐阜市にある株式会社長良園さまに、新商品開発の打ち合わせの為に、お伺いしました!
工場見学もさせていただきました。
手作業の工程も多く大変興味深かったです。
お菓子の良い香りに包まれて幸せな気分でした。
一日ありがとうございました!
お土産のお菓子を美味しくいただきました。
令和5年11月17日(金)堺市美原保健センター
「バランスのとれた献立づくりの工夫」
●古代米ごはん ●塩麴ささみと減塩梅肉のモッツァレラチーズ春巻 ●簡単美味しい季節野菜たっぷりベーコンいりスープ ●さつまいものレモン煮
野菜たっぷり使用した減塩メニューです。
美味しく食べていただきました。
食事の後「栄養バランスのよい食事」についてのお話をさせていただきました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
2023年11月よりマルコ水産さまのホームページにて
お手軽に作っていただける美味しい海苔レシピを担当しております。
マルコ水産さまの製品をフル活用したメニューとなったおります。
海苔製品がどれも美味しいです。
是非ホームページをご覧ください!
ヘルシー海苔巻き のり海苔レシピ 詳細|【公式】海苔ギフトに最適 マルコ水産の焼き海苔・味付け海苔・海苔の佃煮 (maruko526.jp)
2023年12月6日
堺東保健センターにて
子育てママパパ食育教室で料理講座を開催します!
離乳食を家族みんなで美味しく食べるご提案です。
お家で簡単に作っていただけるレシピです!
広報ひがし11月号にも掲載されます。
https://www.city.sakai.lg.jp/higashi/annai/gyomuannai/hokencenter/kennkoujyouhou/eiyou/kosodate.html
2023年10月17日(火)は大分県へ
分県の佐伯市役所で行われるセミナーでお話する為に、お伺いしました!
佐伯市の地元の企業の方々にお越しいただきました。
日本各地の企業の応援をしたい!
副業人材としてお役に立ちたいという思いを叶えてくれる
人材と企業のマッチングサイトを運営されている
株式会社みらいワークスの「副業人材」として佐伯市の企業の方々に、
私が現在取り組んでいるリモートでの商品開発のお話をしました。
距離が離れているのに、どのようにして商品開発をするの?
当初、私もできるのか?と思いましたが、オンライン会議なども駆使して
来年には数社の新商品が販売予定となっております。
昔なら想像もつかない働き方ができるようになりました。
私の世界も更に広がりました!
セミナー終了後は、別府に宿泊し、温泉や地元グルメを堪能しました。
一日では、足りないので次回は、ゆっくり大分に滞在したいと思いました。
2023年9月4日(月)岐阜県富加町へ
岐阜県富加町は、日本最古の戸籍「半布里戸籍」ゆかりの地です。
このたび岐阜県富加町の名産品を使った「新商品開発」のご依頼を受けました。
新商品を製造される方にもお会いし、商品の打ち合わせをしました。
どのようなものをご提案しようか、今からワクワクします。
富加町は岐阜県の中心よりやや南に位置し、都市圏への交通アクセスの良い、大きさ4km四方、人口約5,700人の田園風景の残る
自然豊かなコンパクトタウンです。
トミカタウンの絵はなんと、富加町の町をぎゅっと描いた絵だそうです!
とみぱんをさがせもできます。
富加町の町長さんとお会いし、町のお話をお伺いました。
かわいい「とみぱん」グッズをお土産に頂戴しました。
道の駅半布里の郷「とみか」で美味しい日替わりランチをいただきました。
富加町役場の職員の方々に、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
2023年8月31日(木)午後0時15分~
NHK Eテレにて放送されます!
昨年2022年8月26日放送された番組の
放送が決定しました!
放送から1年経った現在は、素敵な御縁をたくさんいただき
企業の新商品開発や、カフェの新規開業支援などの
お仕事させていただいております。
旅では訪れない「日本各地」を仕事でめぐるのが
私の「夢」でした。
少しずつ夢が叶いつつあります。
まだまだ知られていない、そこに行かないと出会えない
食材を使って皆様に喜ばれる商品を開発し
「おいしい!」をたくさんの方々に届けたいです。
紀州南高梅の梅三代富之助梅の佐々木農園さんから、南高梅が届きました!
大きくて立派な南高梅です。
久しぶりの梅仕事は、梅酒と梅シロップを作りました。
出来上がりが楽しみです。
現在、佐々木農園さんの梅を使った新商品開発に携わらせていただいております。
梅をふんだんに使用して色々な商品を作るために日々試作を繰り返しています。
梅が大好きな方はもちろんの事、あまり食べない方にも食べていただけるような
商品を目指しています。
大切に育てられた「梅」を多くの方に知っていただきたいと思います。
令和5年3月24日(金)13時30分~15時
令和4年度堺市障害者グループホーム事業者研修
健康維持をめざすための「栄養バランス」の良い食事とは?
~実践できるヒントについて~
完全オンラインでの研修会の講師を担当させていただきました。
対面でお話する事ができないもどかしさは感じますが、オンラインだからこそ
参加する事ができる方もいらっしゃると思います。
お忙しい中、お時間をいただきお話するからには、何か一つでも
お役に立てることがあればと願います。
参加いただいた方ありがとうございました。
研修会ご担当の堺市の職員の方々お世話になりました。
令和5年2月28日(火)~3月1日(水)
石川県の能登へ!
株式会社和平商店さんの新商品開発の打ち合わせの為にお伺いしました。
日本百景に数えられる九十九湾から、立山連峰の美しい山並みを見る事ができました!
イカの駅つくモールは、小木のイカに様々な角度からスポットをあてた施設です。
お土産は、もちろん!イカ製品中心です。
イカをふんだんに使用した和平商店の「いか煎餅」がおすすめです。
丹精込めて一枚一枚作られた美味しい煎餅です。
2023年2月24日(金)マイドーム大阪
いつもお世話になっている「大阪府よろず支援拠点」事例発表フォーラムが14時~マイドーム大阪で開催されました。
会場に掲示されている事例紹介で「いただきますプランニング」が紹介されました。
現在、取り組んでいる食品メーカーさまの新商品の開発事業は、今までの事業と違い、レシピの提供だけではなく、製品の試作や製造、販売まで、幅広く携わっており、いただきますプランニングの新事業となります!
素敵な商品販売を目指して日々取り組んでおります。
よろず支援拠点の先生にもアドバイスをいただき進めております。
今後事例紹介でも紹介されます。
無料相談|大阪府よろず支援拠点 - 中小企業・小規模事業者の無料経営相談所|大阪府よろず支援拠点 (yorozu-osaka.jp)
2023年2月8日(水) 大東市立市民会館 キラリエホール 4階大会議室
四条畷の保健所管内の給食施設などの職員様向けの研修会の講師として「食物アレルギー」についての
お話を担当しました。1時間半では、とてもお伝えしきれないと実感しました。
オンライン参加の方も多数いらっしゃいました。
お忙しい中ありがとうございました。
2023年1月12日(木)
NHK あさイチ(午前8:15~午前9:55)
Eテレ あしたも晴れ!人生レシピの中で放送された「学び直し」が再び放送されました!
令和4年10月27日 あと少しで11月、肌寒くなりました!
こんな日は、パン作りがピッタリです!
焼きたてパンの香りが部屋中にして、良い香りです。
●アップルシナモン・レーズンパン
甘く煮たリンゴにレモンを加えて、シナモンをふりかけました。
牛乳をたっぷり加えたミルクパンに甘酸っぱい風味が美味しいパンです。
●ハイジの白パン
ふわふわ・やわらかな生地は、素朴ですが、とても美味しいです!
りんごパンを仕上げている間に少し焼き色がつきました・・・
残念です。
ハイジパンは子どもの頃から、憧れのパンです。
いつか食べてみたいパンの一つでした。
生地は簡単に作る事ができます。
パン作り、初心者にも、おススメのパンです。
大阪府民大集合!「10歳若返りフェスタ」
2022年10月1日(土)に無事開催されました!
ハグミュージアムは「アンチエイジング」のイベントでいっぱいの1日となりました。
お越しいただいた皆さまありがとうございました。
「アンチエイジングの栄養と家庭料理」
家庭料理だからこそ持続可能!「アンチエイジング簡単クッキング」
14:45~15:30(45分)
家庭料理だからできる!持続可能なアンチエイジング!
大阪府民大集合!「10歳若返りフェスタ」 (osakagas.co.jp)
令和4年9月17日(土)いきいき堺市民大学 第10回公開講座
関西大学堺キャンパスにて
身体は食べた物でつくられる 健康寿命を延ばすために何を食べたらいいの?
素敵なキャンパスで、健康にまつわるお話をさせていただきました。
運営委員会の皆さま、ご参加いただいた皆さま お世話になりました。
ありがとうございました。
令和4年9月14日(水)貝塚市子育て支援センター・ひだまり講座
「野菜を使ったワンプレートメニュー講座」を担当させていただきました!
3年ぶり3回目の講座です。
久しぶりの実習形式の講座、やっぱり楽しいです。
●野菜たっぷりルウ不要トマトカレー
●ツナいりサモサ
●味はりんご・人参たっぷりゼリー
手際よく作っていただいたので、試食の時間もたっぷりとることが
できました!
美味しい!また参加したい!嬉しい感想をいただきました。
ありがとうございました。
貝塚市子育て支援センター"ひだまり"ブログ (fc2.com)
親子でいっしょに食べられる美味しい「おやつ」
9月は保育園で人気の「さつまいも」を使った「おやつ」2品です!
鬼まんじゅう・さつまいも餅(ねったぼ)です。
【開催日程】9月9日(金)11時~ 14時~
【開催場所】阪神梅田本店 6階パークイベントスペース
【参加費】550円
【予約方法】web受付のみ 8月27日(土)午前10時~
*終了いたしました。
あしたも晴れ!人生レシピ
私の学び直しが紹介されました!
「可能性を広げて人生豊かに!大人の学び直し」 - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK
8月12日(金)阪神百貨店梅田本店6階 パークイベントスペース
家族みんなで一緒に食べられる♪美味しい「おやつ」講座
今回は,夏休み企画!パフェを作りました!
●バニラミルクプリン
●フルーツ「グミ」
この2つを「アガー」を使って作りました。
当日、「お菓子」や「フルーツソース・チョコソース」
「ポイップクリーム」などを自由に、トッピングして
「オリジナル」パフェを作っていただきました。
オリジナルパフェ作りを存分に楽しんでいただきました。
ご参加の皆様ありがとうございました。
7月13日(水)
今日は、私が、食べたい
「パン」を作ってみました!
ロールパンの生地にプラスして
●自家製オレンジピール
●チョコチップ
(熱に強いもの)
●クランベリー
ワンボールで作ります。
ニーダーやホームベーカリーも
持っていますが、手ごねが楽しいパン作り!
ふわふわで、良い香りのパンが出来ました!
7月8日(金)
阪神百貨店梅田本店6階
パークイベントスペース
家族みんなで一緒に食べられる♪美味しい「おやつ」講座
今回は「米粉」を使った
「もち・ふわ」蒸しパンを
作りました。
●ガトーショコラ風
●ほうれん草●人参
●黒ゴマ●きな粉
なんと!5種類の蒸しパンを
作りました!
美味しかった!
簡単だった!
嬉しい感想をいただきました!
阪神梅田本店 イベントスペースで 4月~6月 家族で一緒に食べられる離乳食 家族みんなのごちそうスープの講座を無事に終える事ができました。 お越しいただいた方々、ありがとうございました。
7月より 家族で一緒に食べられる離乳食♪美味しい「おやつ」講座を7月~9月まで毎月開催予定です。
こちらもよろしくお願いします。
今、話題の昆虫食×お弁当レシピ3品!
株式会社グリラスの「コオロギパウダー」と「コオロギエキス」を使用した
お弁当レシピをこの度、担当いたしました!
昆虫食?コオロギ!
まだまだお馴染みではないかもしれませんが、実はとても栄養豊富で、美味しくて、使いやすいのです。
今回のレシピを詳しく紹介いただきましたので、ぜひご覧ください。
タマチャンショップ
「三十雑穀」を使用した
美味しい雑穀米を使ったレシピを作成しました。
具だくさんの
「エスニックライス」です。
暑い夏も栄養バランスが良く
食べやすい
「おすすめレシピ」です。
雑穀米の「おにぎらず」も
合わせて、スキンケア大学
美のひとさじで
ご紹介しています。
HDC 大阪主催「くらし向上計画」
日時 : 令和4年2月17日(木) 13:00~14:30 15:30~17:00
各回 : 定員24名 参加費 : 無料 *(デモンストレーションのみ)
場所 : グランフロント大阪北館5F HDC 大阪 イベントスペース C terrace
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル5F
【失敗しないポイントを伝授♪米粉のシフォンケーキづくり】のセミナーで講師をつとめました。
おうち時間が増えている今、米粉を使って、ふわふわのシフォンケーキに挑戦!
少ない材料でつくるシフォンケーキは簡単そうで難しいお菓子です。
講座では、今まさに!旬の国産レモンを使用した「レモン・シフォンケーキ」をつくりました。
様々な、シフォンケーキの作り方なども、ご紹介。
今回の講座では、レシピ本にも載っていない、失敗を繰り返した経験から学んだ
「コツ」を、お話しました。
型から、シフォンケーキを綺麗に外す方法や、ラッピングについても実演を交えて細かく
伝授しました。たくさん質問もいただき、とても楽しい講座となりました。
令和3年 広報さかい 食育特集に掲載されました。
令和3年9月16日 グランフロント大阪北館5階 HDC大阪にて
「きほんのプリンとアレンジプリン」の講座を開催しました。
思いたったら、すぐできる「おうち」にあるもので簡単に美味しくできる「プリン」です。
きほんのプリンや、ハロウインにちなんだ「カボチャのプリン」を作りました。
2種類のキャラメルを作り、キャラメルのアレンジ法も、ご紹介しました。
今回の講座は、プリン作りや、試食はありませんでしたが、その分じっくり、デモンストレーションを見ていただき
質問も時間をかけて、お答えすることができました。
塩を加えず、だしの旨味を利用した
タマチャンショップの「まるごとだし粉」魚介と鶏を使用したレシピが、
スキンケア大学の「美のひとさじ」にて公開中です。レシピを考案しました。
menuボタンの「キレイのヒント」から、ご覧ください。
手軽で美味しい一汁一菜レシピとなっております。
https://sp.skincare-univ.com/t/1318-hitosaji/category/meal_recipe/
令和元年11月27日(水)堺市中区中保健センタ―にて、昨年に引き続き、料理講座を担当させていただきました。
お手軽にできる年末年始のおもてなし料理の講座です。
おもてなし料理は、塩分が多くなりがちです。
ちょっとした工夫により、簡単で美味しい料理を作ることができます。
沢山の方にお越しいただき、アンケートでは、嬉しい感想を沢山いただきました。
令和元年10月6日(日)イオンモール堺北花田 無印良品「つながる市~おいしいはつながってる~」最終日
堺市美原区古代米プロジェクトの皆様と、森のキッチンのスタッフと一緒に「古代米おにぎり」の、
ふるまいイベントに参加しました。
限定100個の古代米おにぎり人気でした。
古代米の稲穂を使った、秋色スワッグ作りのワークショップも行われました。古代米の新米が待ち遠しいです。
令和元年9月21日(土)さかい新事業創業センターにて「さかい女性起業家セミナー」が開催されました。
堺市の女性起業家のメンターの先生方とメンティーの起業体験のセミナーです。
私も起業のきっかけや現在の事業の事などのお話をさせていただきました。志も新たに、大変学びの多い一日でした。
令和元年9月10日堺市美原区にある古代米の田んぼに行ってきました!
古代米の稲穂が色鮮やかに実っています。
古代米の新米が届くのが待ち遠しいです。
稲穂の後ろに見える森は「黒姫山古墳」です。
自然豊かな美原区の自然を満喫しました。
令和元年8月31日 河内長野市役所食堂「オンキッチン」にて
社会福祉法人ぬくもりの放課後ディの皆さんと「ほうとう」を作りました。
うどん生地を「ふんだり」「のばしたり」「切ったり」してもらいました。
つるつるの美味しい麺ができました。自分たちで作った麺は格別の美味しさでした。
令和元年8月28日(水)貝塚市社会福祉協議会 子育て支援センター「ひだまり」
「子どもが喜ぶ♪野菜を使ったワンプレートメニュー」講座
昨年に引き続きご依頼いただき、ありがとうございました。
「卵・乳・小麦粉」不使用メニューです。
~「カルシウム」たっぷり・野菜たっぷり~
●鮭缶を使った「じゃがいも・米粉ニョッキ」入りのカルシウムたっぷりシチュー
●クリスピーチキン
●トマトのふるふるゼリー
お手軽で、素材の味をいかしています。
初ニョッキ作りが、とても楽しそうなお母さま方でした。
美味しい!のお声をいただきました。
是非ご家庭でもお試しください。
ブログで、本日の講座をご紹介いただきました。
http://hidamarikaizuka.blog.fc2.com/
令和元年7月30日(火)10時~ アルテベル (堺市美原区黒山167-1) 5階料理室
美原区古代米プロジェクト「古代米クッキング」
夏真っ盛りの、とても暑い日でした。
たくさんの子ども達と保護者の方々にご参加いただきました。
美原区朝市の野菜と古代米を使った「おにぎらず」と「夏野菜ゼリー」を作りました。
子ども達でも簡単に作る事ができ、栄養満点です。
「おにぎらず」には、ツナのふりかけ・チーズ・卵+好みの野菜を入れます。
テーブルごとに、個性的な「おにぎらず」と「ゼリー」が出来ました。
「美味しい!」笑顔があふれる講座となりました。
美原区の方々、森のキッチンのスタッフの方々がお手伝いしてくださいました。
ありがとうございました。
https://www.city.sakai.lg.jp/mihara/machizukuri/torikumi/kodaimai/katsudou/kodaimai2019.html
令和元年7月5日(金)尼崎市立教育総合センター
サピエンチアタワー研修室にて
「給食における食育~こどもから家庭へ~」
尼崎市の小学校及び特別支援学校の栄養教諭・学校栄養職員の先生方の研修会の講師を担当させていただきました。
事前アンケートに、たくさんのご意見や回答がよせられました。
すぐには解決しないことが沢山あります。
先生方は、子ども達に「食」について、もっと興味や関心をもってもらいたいと共通の想いをもたれています。
もちろん私も同じ想いをもっています。
今後も、私にできる事は何か考え続けていきます。ありがとうございました。
講座は定員に達したため応募は締め切りとなりました。
ご応募有難うございました。
令和元年7月30日(火)午前10時~アルテベル(美原区黒山167-1)5階 料理室にて
5~12歳の子どもと20歳以上の保護者が対象。
参加費:無料
受付期間:7月3~19日美原区役所企画総務課(☎072-363-9311)
令和になって、初の料理講座です。ふるってご参加ください!
美原区の古代米と、美原区で栽培された新鮮な野菜を使った料理講座です。
古代米のごはんに「好きな野菜」を挟んで食べる「おにぎらず」です。
夏休みに手軽にできて、栄養バランスのよいメニューです。
お申込みはお早めに。
https://www.city.sakai.lg.jp/mihara/kurashi/kohomihara/2019.files/mihara190701.pdf
2019年3月30日(土) 南海電気鉄道株式会社「くらし菜園」
泉北レモン®お菓子作り体験が、大阪ガスショールーム ディリパ泉北にて開催されました。
30名を超える方々をお迎えしました。
安心・安全の泉北レモン®を丸ごと使用した「レモンカード」を作りました。
ジャム作りより、簡単! 爽やかで美味しい!というご感想をいただきました。
一緒に食べると美味しい「フォカッチャ」「ミルクプリン」も簡単メニューで、大好評でした。
2019年2月28日(木)大阪ガス ハグミュージアム ハグホール5F
トップアスリートから学ぼう!健康な食生活と体づくり
アスリート食・DOセミナー 競泳オリンピックメダリスト スポーツジャーナリスト 松田 丈志さん
会場にはたくさんの方々が、来られました。
松田さんのお話にまつわる100食のアスリート食の調理を無事に終える事ができました。
セミナーの様子を、厨房のモニターで確認しつつ調理を進めてまいりました。
今回の温野菜サラダは、昆布だしに浸した野菜をスチームコンベクションオーブンで蒸しあげました。
野菜により、蒸し時間を調節しました。短時間で一気に蒸し上がりました。
素材の良さを活かした簡単で手軽にできる料理はどれも好評でした。
お世話になった関係者の皆様ありがとございました。
2019年2月28日(木)
18:30~20:00 受付18:10~
会場 大阪ガス ハグミュージアム 5Fハグホール 参加費 2,000円
トップアスリートから学ぼう!健康な食生活と体づくり
競泳オリンピックメダリスト スポーツジャーナリスト 松田 丈志さん
松田さんのお話をたっぷり、お伺いしたのちお話にまつわる
アスリート食の試食もあります!
松田さんの「食」への想いを「レシピ」にこめて
メニュー及び・セミナー当日の調理を担当させていただきます!
先着順にて受付中です。「大阪ガス株式会社」ホームページをご覧ください。
http://www.osakagas.co.jp/company/efforts/noby-web/asushoku/index.html
平成30年12月21日(金) 相生市文化会館 扶桑電通なぎさホール 調理室にて
「みんなと一緒に食べられるってうれしいね!~食物アレルギーへの対応について~」
赤穂健康福祉事務所管内給食施設協議会の研修会
いただきますプランニングのホームページをご覧いただき講師依頼のご連絡いただきました。
限られた時間の中で「卵・乳・小麦不使用」メニューを調理・その後、実習メニューのポイントなどを
お話し、事前に寄せられた質問にお答えしました。
ご参加の皆様は、学校や児童福祉施設の食に携わる方々なので、手際よく調理されていらっしゃいました。
ガトーショコラを試食後、早速「バレンタインデー」のメニューに取り入れてみようと思うという
とても嬉しい感想をいただきました。
実習したアレルギーフリーメニューを各施設に応じたかたちに変更し、
食物アレルギーがある子も無い子も一緒に食べる事ができる日が一日でも多くなることを願っています。
今回の研修会も、エスビー食品株式会社より「アレルゲンフリー27品目不使用」カレーフレークを
皆様のお土産としていただきました。 有難うございました。
堺市美原区ホームページ 古代米プロジェクトの紹介ページで「古代米を使った料理講座」の様子を紹介していただいております。是非ご覧ください。
http://www.city.sakai.lg.jp/mihara/machizukuri/torikumi/kodaimai/katsudou/30nendo.html
2018年12月2日(日)大阪ガスショールーム ディリパ泉北にて
「泉北のめぐみ、いただきます!」~泉北の季節のおいしい食材を使って~を開催しました。
帝塚山学院大学から管理栄養士を目指す学生さんが、お手伝いに来てくれ、開始~終了まで頑張ってくれました。
今回の講座は少人数制の講座です。
一人ずつ「松花堂弁当」の容器に作った料理を盛り付けました。
忙しい年末年始に、ぴったりの簡単おもてなし料理です。
●鶏肉の黒ウーロン茶チャーシュー「煮卵つき」
●簡単お煮しめ
●簡単黒豆
●紅白なます(柚子風味)
●南区のみかんを使った~栗きんとんミカン風味~
●アーモンドごまめ
●上神谷米ごはん~美原区の古代米いり~
●南区のレモンを使った 上神谷米シフォンケーキ
仕上げの盛り付けでは、各テーブルの個性が光っていました。和気あいあい、とても楽しい講座となりました。
講座終了後、早速作ったよ!美味しかったよ! 参加者の方々よりご連絡いただき、とても嬉しかったです。
大阪ガスの方々をはじめとした沢山の方々のご協力により講座を開催できることに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
2018年11月28日(水)堺市中区中保健センターにて「お手軽パーティー料理をつくろう」
講座を担当させていただきました。
手軽にできて美味しいパーティー料理をクッキングしてもらいました。
また「栄養バランスのよい食事」について媒体を使って、説明しました。
いつもの料理に、ひと工夫することによって、栄養バランスが整います。
今日のごはんは、堺市美原区の古代米いりのもちもちごはんです。
是非ご家庭でも一度お試しください。
2018年12月2日(日)
大阪ガスショールーム
ディリパ泉北にて
泉北のめぐみ、いただきます!
「年末年始のおもてなしのための料理教室」を開催します。
10:30~13:30
今回は少人数制で、ゆったりと料理を作っていただけます。
親子でも、大人のみでも
参加していただけます。
お申込みはお早めに!
2018年11月28日(水)
堺市中区にある中保健センターにて「お手軽パーティー料理」の講座を開催します!
子育て中の方々にぴったりの簡単にできて、栄養満点のレシピです。 堺市民の方なら無料で参加いただけます。
受付は11月2日~22日までです。お早めにお申込みください!
2018年10月27日(土)10:30~12:00
堺市美原区役所5階大会議室
第二回 美原 未来・まち・デザインカフェ テーマ 「食」を通した地域の魅力発信について
朝から美原区役所は、朝市で活気にあふれていました。新鮮な野菜と、小豆をイベント前に、購入しました。
古代米のふるさとは、農作物が豊富に栽培されています。
沢山の方に、お集りいただき 美原 未来・まち・デザインカフェは始まりました。
自己紹介がてら、いただきますプランニングの活動内容をお話しました。
料理講座や、堺市役所「森のキッチン」では欠かすことのできない「古代米」について生産者の方々から、
お話をお聞きすることができました。
大切にしていきたい「古代米」
今後は私も、生産者の方々の想いを機会があれば、たくさんの方々にお届けしていきたいです。
当日は、新米が採れるまで残り少なくなっていた「古代米・黒米」を粉にして
上神谷米シフォンケーキ~お米のハレすがた~美原区 古代米味を試食していただきました。
会場が一気に和やかな空気に包まれました。
「食」を通じたコミュニケーションも実感しました。
お土産に古代米「赤米」をいただきました。 お米に混ぜると「もちもち」ピンクのごはんが炊き上がります。
食欲の秋!思わず「お代わり」しました。 有難うございました。 新米が待ち遠しいです。
http://www.city.sakai.lg.jp/mihara/machizukuri/mirai/kaigi/h30hirobanittei.html
2018年10月27日(土)10:30~12:00
場所 堺市美原区役所5階大会議室にて
第二回 美原未来・まち・デザインカフェ
テーマ 「食」を通した地域の魅力発信について
ゲストスピーカーとして登壇いたします!
美原区の「古代米」の魅力をお話したいと思います。
堺市役所「森のキッチン」でも「古代米」が大人気です。
もちろん、地域密着料理講座でも「古代米」を使っております。
今回、いただきますプランニングが提案する
上神谷米シフォンケーキ「お米のハレすがた」でも
「古代米」入りのものを開発中です。
当日、ご紹介できたらと思っております。
申し込み不要です。 是非お越しください!
お待ちしております。
https://www.city.sakai.lg.jp/mihara/machizukuri/mirai/kaigi/h30hirobanittei.html
2018年9月12日貝塚市子育て支援センター「ひだまり」さまのご依頼により
『食物アレルギーがあっても大丈夫!共食の楽しさ・美味しさが伝わる簡単おやつ講座』を担当いたしました。
米粉のお菓子は難しい!とお悩みの皆様の為に、試作を繰り返しました。
●もちもち米粉蒸しパン(3種)
*ガトーショコラ
*野菜ジュース蒸しパン
*黒糖蒸しパン
●ふるふるゼリー~トマトレモンソースがけ~
*ソースは生のトマトを砂糖で煮てレモン汁を加えました。おすすめのアガーのゼリーです。
時間のない講座にアガーはぴったりです。
大変限られた時間でしたが、わきあいあいとした楽しい講座となりました。
混ぜるだけの簡単レシピなので、アレンジして作っていただけたらと思います。
平成30年8月10日(金)10時30~13時30分
大阪ガスショールーム「ディリパ泉北」にて
泉北のめぐみ、いただきます!
~泉北ニュータウンの季節のおいしい食材を使って~を開催しました!
●泉北のめぐみ~まるごと夏野菜カレー~
トマト・玉ねぎ・なす・上神谷米・堺市美原区「古代米」使用・とろみに上神谷米「米粉」使用
●泉北野菜のピクルス
きゅうり
●泉北トマトジャムのゼリー
トマト・泉北レモン
昨年に引き続き、たくさんの方々がお越しくださいました。
野菜たっぷりのメニューで、1食で1日の野菜摂取推奨量の350gを摂取できるランチメニューとなっております。
卵・乳・小麦粉不使用です。
カレールウは使用せず、カレー粉・クミン・ガラムマサラなどで作った本格派のカレーです。
トマトがたっぷり入っているため小さなお子様でも食べやすいカレーとなっています。 美味しかった!
トマトがデザートに!などと嬉しい感想をいただきました。
大阪ガス株式会社の方々をはじめとし、堺市ニュータウン再生室の方々のお力添えにより開催できました。
野菜は昨年に引き続きASUの会の柴田さんが納品してくださいました。
講座のお手伝いに今回は帝塚山学院大学の学生さんが大活躍してくれました。
暑い中ご参加くださった方、昨年に引き続きご参加くださった方、夏休みの素敵な思い出になることを願います。
皆様本当にありがとうございました。 今後も「食」を通じて泉北ニュータウンの魅力を発信していきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
大阪府社会福祉協議会主催による平成30年度栄養士・調理師研修会(8月3日・8月6日)の講師を担当させて
いただきました。
「給食は大切な「食育」の環境
~食物アレルギー疾患のある子もない子も「共食」を目指す給食について~
保育所や児童福祉施設で過ごす子どもたちにとって「給食」や「食育」の時間は楽しみの1つです。
栄養士・調理師等が給食提供の際に求められていることは、ただ栄養価が満たされた美味しい給食を
提供するだけではなく、子どもたちの命に関わる食物アレルギー対応や衛生管理などもあります。
食育に関しては何をどのように対応すれば良いのか、悩みはつきません。
研修では、具体的な対応方法や食育の実例をもとに、お話をすすめました。
グループワークでは、具体的な悩みを出していただき、他の施設と情報や意見交換をしていただきました。
また時間を区切り、他のグループに移ることにより、より多くの意見交換ができるようにしました。
1時間30分のグループワークでしたが、終始和やかな雰囲気で、まだまだ時間が足りない!という
熱気が感じられました。限られた時間でしたが、素敵な交流会となりました。
今回の研修会の資料として、今まで担当したセミナーや講演会等で、好評だった食物アレルギーメニューのレシピを
まとめてお持ち帰りいただくとともに、エスビー食品株式会社より
「みんなでおいしくアレルゲンフリー27品目不使用カレーフレークN」を
サンプル品としてご提供いただきました。ありがとうございました。
2018年8月10日 大阪ガス株式会社ディリパ泉北にて
泉北のめぐみ、いただきます!
~泉北ニュータウンの季節のおいしい食材を使って~を開催します!
昨年に続き、泉北のめぐみをタップリ使った料理講座です。
●カレールーを使わない手作りカレー(上神谷米・古代米ごはん)
●泉北野菜の簡単ピクルス
●泉北トマトジャムゼリーです。
夏野菜の美味しい季節、お子さまと一緒に
泉北の夏食材を味わっていただきたいです。
ご応募お待ちしております。
http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/senbokusaisei/senboku_style/index.html
平成30年4月29日いずみがおか広場の「農芸マルシェ」に出店しました。
連休のスタートにふさわしい晴天に恵まれました。
牛の乳しぼり体験や、クイズラリーなど楽しい企画がいっぱいです。
今回販売の「クリームチーズシフォン」「上神谷米ウシクッキー」の2つの商品は、
数十回にわたる試作により完成しました。
農芸高校のクリームチーズ×泉北のめぐみのコラボ商品となりました。
たくさんの方々に、ご購入いただき、13時半には全商品が完売となりました。
農芸高校の職員の方々・生徒の皆さん大変お世話になりました。
平成30年4月18日大阪府河内長野市で衛生研修会を行いました。
初めて厨房業務に携わる方々に向けての研修会でした。
食品衛生は「手洗いにはじまり手洗いに終わる」と言われています。
座学ばかりではなく、研修会の中で実際に手洗いをしていただいたり
もしました。
3時間という限られた時間では、とても食品衛生について
話足りませんが、初回研修は無事終わりました。
今後も定期的な研修は続きます。
昨年は、泉北ニュータウンまちびらき50周年の市民委員に選出していただき、泉北の良さを「食」を通して発信する
「地域密着いただきます!」という活動を行いました。
泉北産の食材を使った料理教室を開催することができました。
自宅菓子工房では、焼き菓子を製造販売しています。
WONDER SENBOKU ワンダーセンボク(泉北で遊ぼう)という
素敵なリーフレットで活動を紹介していただいております!
泉北ニュータウンまちびらき50周年のホームページをご覧下さい。
堺市役所地下レストラン「森のキッチン」にて、今月末まで帝塚山学院大学 食物栄養学科の学生さん開発による
「丼」メニューが毎週続々と登場しています!
今週は、和風の調味料で味付けされた「チリコンカン丼」です。
数量限定販売なのでお早めに、お越しください!
3月4日(日)green drinks大阪「関西を南からソーシャルデザインする!」が開催されます!
このイベントは、グリーンズのライターさんが一押しするゲストをお招きするイベントです。泉北ニュータウン・和歌山・奈良と関西でも南よりの地域で活躍される方々登壇されます。このイベントに、お集まりの皆さまに、お米のハレすがた上神谷米シフォンケーキ(泉北レモン味)をお届けすることになりました。
上神谷米・泉北レモン・ヨシダファームの卵を使って、無添加で、ひとつひとつ心を込めて作ったお菓子です。
泉北ニュータウンを丸ごと「ギュッと」詰め込んだシフォンケーキです。泉北ニュータウンの豊かな「めぐみ」を、ご来場の皆さまに知っていただけたらと願っております!
平成30年2月19日~3月末まで、堺市役所地下食堂「森のキッチン」にて、
帝塚山学院大学食物栄養学科の学生さん考案の週替わり丼・週替わり麺の販売が開始されました!
このプロジェクトは、時間をかけて進めてまいりました。
メニューを作成いただき実際、作っていただいたものを試食して、メニューのこだわりポイントや思いなどを
プレゼンしてもらいました。
その後、森のキッチンに来ていただき、提供方法や食材や味付けなども、森のキッチン仕様に何度も修正をお願いし、
お互いの思いの沢山つまったコラボメニューが完成致しました!
3月末まで、毎週続々と登場します。期間限定企画なので、是非お越しください。
2018年2月7日梅田にある毎日新聞社地下の研修室にてJICAの研修プログラムで来日された
「キルギス」の起業家の方々に「スタートアップ企業の経営戦略」~夢の実現のための起業~という
内容のプレゼンテーションを行いました。
この研修プログラムの為に、パワーポイントを約50枚作成しました。
ロシア語の同時通訳の方に訳していただきながら3時間の大役を無事に終了することができました。
私の起業ストーリーの中で、欠かすことのできない「上神谷米シフォンケーキ」を食べていただきました。
泉北レモンをふんだんに使用した、レモンシフォンケーキです。
キルギスでは、柑橘類が育たず、輸入のレモンしかないそうです。
レモン風味が豊な、お米でできたシフォンケーキは大人気で、お代わりもしていただきました。
試食後は、その場の空気がいっきに和み楽しい研修会となりました。
既に起業されている皆さんから、沢山の質問やアドバイスをいただきました。
ロシア語は話せませんが、通訳の方が丁寧に私の思いを伝えてくださいました。
終了後、キルギスの素敵なお土産をプレゼントしていただき、感動の研修会となりました。
greenz.jp│ほしい未来は、つくろう。
これからのニュータウン入門/2018.1.18で、私の、今までの活動とこれからの取り組みについて
紹介いただきました。
いつもお世話になっているASUの会・泉北ファームプロジェクトの柴田さんと一緒に、
今までの活動を振り返り、今後の夢などお互いたくさんの思いがつまった、対談となっています。
2018年1月13日(土)大阪府立農芸高校にお伺いしました。1917年(大正6年)に誕生し昨年、創立100年を迎えた伝統のある学校です。資源動物科の学生さんに、牛舎を案内していただきました。
清掃が徹底されている牛舎は、とても綺麗です。
日々の飼養管理作業として、他にも給餌・搾乳・寝床(敷料)の準備・子牛や和牛の育成・牧草刈り・乳製品加工などがあります。365日休まずチームで協力して続けられています。
農芸高校は、都市型循環酪農にこだわっていて、学校の近郊からでる食品残さを集め、乳酸菌発酵させて飼料化し、エコフィールドの研究を続けています。環境や、餌として動物に良い餌の香りは、ぶどうパンのような良い香りがしました。
懸命にもくもくと牛舎で作業する学生さんや、動物に接するきらきらとした学生さんの眼差しに、感動の一日でした。
堺市にこんなにも素敵な学校があったとは、知りませんでした。
今回、学校にお伺いしたのは、大切に飼育された牛から搾乳された牛乳を「農芸牛乳」として製造・販売する許可を
取得された後、その牛乳を使って加工品を作り、その加工品を使って作るスイーツプロジェクトに
参加させていただくことになった為です。
みんなの思いを「かたち」に!どこにもない、素敵なスイーツを提案したいと思います。
12月22日(金)帝塚山学院大学 食物栄養学科の学生さんによる、
堺市役所「森のキッチン」の新メニュー開発プロジェクトが始まりました。
学校にお伺いして、実際考案されたメニューをいただきながら、それぞれ学生さんが工夫された点をプレゼン
していただきました。どのメニューも、細かな工夫がされ個性が光る美味しいメニューでした。提供メニューとして、
今後、更に微調節や工夫を重ねていただき2月半ば過ぎから「森のキッチン」で提供予定です。
12月10日(日)大阪ガス ディリパ泉北にて「和食だし料理講座」×泉北のめぐみいただきます!
が開催されました。 定員を超える会場は熱気に包まれていました。
今回も、泉北ニュータウンの「めぐみ」と「和食だし」を味わいつくす料理講座となりました。
第三回のごはんは、上神谷米の中に、堺市美原区で栽培されている古代米をいれて炊きました。
もちもちの美味しいごはんは子ども達にも大人気でした。
大変嬉しいことに、当講座に美原区の古代米プロジェクトの方々が「古代米」のお話に来てくださいました。
また、泉北レモンのお話を泉北レモンの街ストーリー代表の苅谷さんがしてくださいました。
泉北レモンを丸ごと使った「泉北レモン上神谷米シフォンケーキ」を、実際に、参加の方々に試食していただきました。
レモンシフォンケーキは、もちもちフワフワレモンの風味が爽やかで、大好評でした。
三回コースの講座でしたが、初回は台風接近の為中止となりました。
二回の講座でしたが、今後も泉北の四季を味わいつくす講座が開催できたらと思っております。
講座の開催にあたり、沢山の方々に、ご協力ご支援いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
ご参加いただいた皆さまも、ありがとうございました。キャンセル待ちをしていただいた方々申し訳ありませんでした。
またどうぞよろしくお願いいたします。
http://www.osakagas.co.jp/shokuiku/news171022r.html
http://www.osakagas.co.jp/company/tsushin/1266898_15288.html
平成29年12月8日(金)紀陽銀行 泉ヶ丘支店2階セミナールームにて
「専業主婦から・・・好きなことを仕事にしました!」
起業のきっかけセミナーに登壇させていただきました。寒い雨の中お集まりくださった皆さま有難うございました。
あっという間の40分間でした。講演終了後、参加してくださった方々と色々なお話をしました。
とても楽しかったです。
でも、まだまだ時間が足りません。また何かの機会でお会いできることを楽しみにしております。
http://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/shienyuushi/other/sbep.html
11月26日(日)大阪ガス株式会社ディリパ泉北にて、和食だし料理講座×泉北のめぐみいただきます!
が開催されました。 定員24名さま全員参加の講座となりました。
おいしい和食だしをとり、泉北のめぐみと和食だしを味わいつくす料理講座です。
堺市南区の上神谷米(にわだにまい)の精米したての新米。
講座の茶碗蒸しは、蒸し器が無くても、フライパンを使って作ることができます。
堺市唯一の養鶏場の「ヨシダファーム」の卵を使って作りました。
おいしいだしの野菜あんをたっぷりかけていただきました。
南区でとれた大きなさつまいもは、泉北レモンの街ストーリーの苅谷さんにわけていただいた
泉北レモンをふんだんに使いました。
どのメニューもお手軽にお家で作っていただけるものです。
ヨシダファームの卵のフライパン茶碗蒸し(彩りあん)
泉北レモンと泉北産のさつまいも煮
上神谷米ごはん(新米)
だし昆布の佃煮(ごはんの友)を作りました。
参加していただいた方々に、どのメニューも簡単で美味しいと感想をいただきました!
おいしいだし殻の昆布やかつおで作った、ごはんの友も
是非作ってみたい!と好評でした。
今回の料理講座が、保護者とお子様素敵な思い出になる事を願っております。
泉北のめぐみに感謝するとともに、ご協力いただいた皆様にも感謝しております。
http://www.osakagas.co.jp/company/tsushin/1266898_15288.html
大阪ガスショールーム「ディリパ泉北」にて11月26日(日)
~和食だしを使って泉北の魅力を味わいつくしましょう~を
開催します! 秋の味覚いっぱいのメニューです。
上神谷米(新米ごはん)
ヨシダファームの卵 茶碗蒸し~彩りあんかけ~
ごはんの友(だし昆布を使って)
さつま芋のレモン煮
社会福祉法人 全国社会福祉協議会より出版されている 月刊福祉11月号に
「子ども」の食を「食育」を通して考える
ー「高齢化」社会の充実に向けた現状と今後について
福祉と「食」の関係性について原稿を掲載していただきました。
現在の子ども達をとりまく現実・毎日の給食について・食物アレルギー・
生涯にわたる「食」のあり方を考えるまで、じっくり「食」について
今一度考える機会をいただきました。食の現場で働いた経験をもとに、書いたものです。
時代の移り変わりとともに、どんどん変化するであろう食について今後も、
考え続けていきます。第100巻という記念すべき号でした。
大阪ガス「和食だし料理講座」×泉北のめぐみいただきます!
~和食だしを使って泉北の魅力を味わいつくしましょう~を
ディリパ泉北にて開催します!
一回目 10月22日(日) 二回目 11月26日(日)
三回目 12月10日(日)
二回目・三回目の講座は、現在キャンセル待ちのみ受付中です。
ご応募いただきありがとうございます。
2017年9月26日(火)
卵・乳製品を使わなくても美味しくできる!ハロウインパーティーメニュー講座を
大阪府大型児童館ビッグバンで開催しました。食物アレルギー対応メニューでも栄養たっぷりのアイデアメニューです。
簡単にできて、アレルギーがあってもなくても美味しく、みんなで一緒に食べることができるお料理講座です。
2017年8月26日泉ヶ丘ファーマーズマルシェに出店しました!
上神谷米シフォンケーキ 泉北レモンクッキー 府大のすももジュースを販売しました!
2017年8月号NATTSの泉北高速鉄道【ブルーライナー】泉北高速鉄道のおでかけスポットとニュース&インフォメーションをお届け!のコーナー、
おうちで楽しむ&味わう泉北レモンを使ったレシピを公開!に、
泉北レモンを使ったレシピを紹介していただきました。
「ごちそうエスニックサラダ」「ふるふるゼリー~はちみつレモンソース~」
簡単で美味しいレシピです。無農薬の泉北レモンをまるごと使用したお料理です。
2017年8月2日大阪ガス ハグミュージアムにて「食物アレルギー」の
講演会と料理実演を担当させていただきました。
「卵・乳・小麦粉」不使用でも、美味しく食べられるメニューを最新のガス機器を使って調理しました。
簡単で美味しく、栄養バランスの良いメニューが好評でした。
2017年5月27日付けのサンケイリビング新聞南大阪版に自宅菓子工房の取材記事が
掲載されました。「いただきますプランニング」のお菓子が紹介されました。